ビーグレンを単品で使ってみたい。でも、何を選んでいいか分からない・・・。と、お困りではありませんか?
ビーグレンはニキビケアからシワやシミ、たるみなどの年齢肌のお悩みまで幅広くケアできる化粧品。
実際にビーグレンを試してみたのですが、早い段階で肌の変化を実感できたし実力のある化粧品みたいだから使い続けたい。とは思うのですが、ビーグレンは値段が高いんですよね・・・。
「ビーグレンをラインで揃えて使いたいんだけど、全部揃えるのは難しいから、一番効果がありそうなアイテムを単品で使ってみたい。」
と思う方も、多いみたい。
「単品で使ってみたい」と思っても、アイテム数が多いので何を選んでいいのか悩んでしまいませんか?
なので、こちらではビーグレンのほとんどのアイテムを使って見た私がビーグレンの中で即効性のあるアイテムをランキング形式でご紹介します!
ニキビやシワ、シミなどお悩み別におすすめなアイテムもご紹介します。
ビーグレンを単品で選ぶ時の参考にしてみてくださいね。
ビーグレン「単品使い」人気ランキングTOP3
ビーグレンで単品使いするならコレ!というおすすめ&人気アイテムTOP3をご紹介しますね。
ビーグレンの中でも、肌の悩みをオールマイティにケアしてくれて、早く肌の変化を実感できるアイテムを選んでみました!
実際に使ってみた効果や、単品で使う時の注意点や使う順番もご紹介しますので参考になさってみてくださいね☆
1位はCセラム(美容液)
1位 Cセラム(美容液)
第1位はなんと言ってもCセラム。Cセラムはビーグレンの公式HPでも人気ランキング1位のアイテム。使ってみると1番早く肌の変化を実感できます。CセラムはビタミンCが高配合された美容液で、ニキビから毛穴、シミ、シワまでをカバーしてくれる優秀なアイテム。ビーグレンを単品で使うのに悩んだら、この1本がおすすめ。
価格 5,076円(税込)
内容量 15ml(直径2㎝ほどを、朝・夜使用で1か月分)
使い方
Cセラムは無色透明なサラッとして美容液なので、普段お使いの化粧水の後に使います。Cセラムの後は乳液やクリームと普段通りのお手入れをして下さいね。
注意ポイント
CセラムはビタミンCが高配合された美容液。高配合のビタミンC化粧品を初めて使う方は、ツッパリ感や乾燥してしまう事も。
高配合のビタミンC化粧品を初めて使う方は、少ない量から試してみたり、夜だけ使ってみたりして自分にあった量を見つけてくださいね。
季節によっても使う量を調節するのもおすすめ。私は冬の乾燥する時期は夜だけ、夏の皮脂のベタツキが気になる時期は朝と夜に使っています。
■使ってみた感想■
Cセラムは使うと早い段階で肌の変化を実感できます。
私が使って1番実感した変化は肌にハリが出て毛穴が目立たなくなったこと。
使い始めはツッパリ感があったものの量を調節して使い続けると1週間くらいで肌にピンとしたハリが出て毛穴が目立たなくなりました。
少しクセのあるアイテムですが、自分に合った使い方が出来れば、即効性のあるおすすな美容液。
お値段は約5千円と高めの美容液ですが、使い方次第で2ヶ月はもつのでコスパは良い方だと思いますよ。
私は2ヶ月で1本を使い切る感じで使っています。
【関連記事】ビーグレン「Cセラム」を実際に使ってみたレビューはこちら
2位はQuSomeローション(化粧水)
2位 Qusomeローション(化粧水)
第2位はQuSomeローション。QuSomeローションはビーグレンの2種類ある化粧水のひとつで、17時間保湿が続く高保湿化粧水。シワやシミ、毛穴などの年齢肌の悩みの大きな原因は「乾燥」。乾燥が落ち着くだけで、シワや毛穴、くすみが改善することも。年齢肌でお悩みの方にぜひ使って頂きたい化粧水です。
価格 5,400円(税込)
内容量 120ml(直径3㎝ほどを、朝・夜使用で1.5~2ヶ月分)
使い方
QuSomeローションは化粧水なので、洗顔の後に使います。
注意ポイント
QuSomeローションも乾燥肌の方は使う量に少し注意が必要。
化粧水というとたっぷり使った方が効果的では?と思うところですが、QuSomeローションは浸透性が高く沢山の量を一度に使うと肌の表面の潤いまで肌に浸透してしまうんだそう。
なので始めは決められた使用量を守って肌の様子を見てくださいね。
私も使い始めの頃はたっぷりと使っていたせいか肌が乾燥気味になってしまいましたが、使用量を守って使ってみたら肌の調子がとても良くなりました。
■使って見た感想■
ビーグレンのQuSomeローションを使い初めて3、4日で「化粧水だけで、こんなに肌に透明感が出るものなのか!と感動したアイテム。
肌が茶色くくすんでいるのは日焼けのせいだと思ってましたが、乾燥が原因だったようでQuSomeローションの保湿力のおかげで、肌のくすみが抜けて透明感が出るようになりました。
透明感がUPするだけも肌の色のトーンもUPするので全体的に明るくなって印象。
乾燥が原因の目尻のシワも目立たなくなりました。
QuSomeローションは肌の表面がしっとりともっちりするといったテクスチャーではなく、少しベタつく感じなので、しっとりともっちりしたテクスチャーがお好みの方には物足りなく感じてしまうかも。
QuSomeローションも2ヶ月で使いきる感じで使っています。
【関連記事】ビーグレン「QuSomeローション」を実際に使ってみたレビューはこちら
3位はクレイウオッシュ(洗顔)
3位 クレイウォッシュ(洗顔)
第3位はクレイウォッシュ。クレイウォッシュはビーグレン唯一の洗顔。天然クレイを配合した泡の立たない洗顔料。クレイウォッシュはアットコスメの洗顔部門で第2位を獲得した人気と実績のある洗顔料。毛穴の汚れや皮脂をスッキリと洗い流してくれて、肌のザラつきを落として、サラサラツルるの肌にしてくれます。洗顔料なのに早い段階で肌の変化を、しっかり実感できます。
価格 4,212円(税込)
内容量 150g(さくらんぼ大を朝・夜使用で1ヶ月)
使い方
クレイウオッシュは泡立たない洗顔料なので、顔をマッサージするように洗います。
夏などの皮脂が気になる季節は、気になる部分を丁寧にマッサージするとサッパリと洗えますよ。
すすぎの時にヌルっとした感触がありますが、すすいだ水が透明になっていればOK。
注意ポイント
クレイウォッシュは洗顔料でクレンジング成分は配合されていないのでメイクは落ちません。
ミネラルファンデーションなら2回洗顔すると落ちますが、肌の負担を考えると、メイクの後はクレンジングとクレイウオッシュの両方を使うのがおすすめです。
■使ってみた感想■
ビーグレンのクレイウオッシュで洗った肌は、ツッパリ感も無くサラサラでさっぱりと洗えます。
肌のザラつきが気になる時はクレイウオッシュで洗うだけでツルツルになるのが魅力。
肌荒れを防ぐ成分「グリチルリチン酸ジカリウム」が配合されているせいか、吹き出物が出来ても炎症を起こすほど悪化しなくなりました。
ただ泡が立たないので好みが分かれる洗顔料かもしれません。
洗顔に泡は気にしないという方にはおすすめですよ。
お悩み別ランキング
ビーグレンの中でも、早く肌の変化を実感できるアイテムをご紹介しまいしたが、ここからはシワやシミ、ニキビ、目元などの悩み別にご紹介します。
シミやシワ、ニキビなどの悩みを、ビーグレンで重点的に単品でケアしたい方は、こちらもチェックしてくださいね。
シミでお悩みなら「Qusomeホワイトクリーム1.9」
価格 6,480円(税込)
内容量 15g(パール1~2粒ほどを夜のみの使用で1ヶ月強)
シミでお悩みなら、ビーグレンのQusomeホワイトクリーム1.9がおすすめ。
ハイドロキノンが配合されたクリームで、紫外線によるシミやくすみをケアしてくれます。
私もQusomeホワイトクリーム1.9は1年ほど使っていますが、肌全体のトーンがかなり明るくなって、濃いシミが薄くなり、小さなシミが目立たなくなってきました。
ただ、医薬品ではないので使ってすぐにシミに変化は現れません・・・。
少なくとも2ヶ月から3ヶ月(2~3本)くらいは使い続けてみてくださいね。
私は2本目を使いきったくらいで肌のトーンが全体的に明るくなって、シミにも変化が。
肌のトーンが明るくなったので隠れていたシミが出てきたのも、この時期くらい。
長期的に使い続けるのに、おすすめの1本です。
使い方
普段お使いの化粧水の後に、QuSomeホワイトクリーム1.9を使います。普段美容液をお使いの時はQuSomeホワイトクリーム1.9より先に使います。
美容液とQuSomeホワイトクリーム1.9のどちらを先に使うか悩んだ時は、サラっと軽いテクスチャーのものを先に使います。
目元の悩みにアイクリーム「トータルリペアアイセラム」
価格 8,640円(税込)
内容量 15g(1プッシュを朝・夜使用で1ヶ月)
目元のたるみや、皮膚が痩せてくぼんだ目元にお悩みならビーグレンの目元専用美容液「トータルリペアアイセラム」がおすすめ。
目元というと小じわと思いがちですが「トータルリペアアイセラム」は、痩せた目元をふっくらさせる美容液。
実はトータルリペアアイセラムも、単品のランキングTOP3に入れたかったくらい実力のある美容液。
年齢を重ねてくると目元のハリがなくなって、たるんでぼんやりした印象の目元になりませんか?
少し前にショーウインドウのガラス越しに移った自分の顔を見てびっくり。目が小さい!以前はもう少しキリっとした目元だったのに今は目が小さく見えて寂しく見える・・・。と、やっぱり年には勝てないと落ち込んでいた時に使ってみようと思ったのが「トータルリペアアイセラム」
ビーグレンのトライアルセットで試してみようと思っただけなので大した期待もしていなかったのですが、実際に使ってみてびっくり。
使ってすぐに目元がふっくらしてハリを実感。
目元にハリが出ると、ぼんやりしていた目元がキリっとシャープになった印象になるんですね!
かなり若返ったように見えるんです。
即効性があって、私はとても気に入ってる目元クリームなんですが、お値段が高くて・・・。
とてものびの良いクリーム状の美容液なので、上手に使えば1ヶ月以上は持つと思うのですが、8千円以上する美容液は使い続けられない・・・。
お値段は高いけど「目元を集中的にケアしたい!」という方には本当におすすめのアイテムです。
使い方
トータルリペアアイセラムも普段お使いの化粧水の後に使います。とてものびの良い柔らかいクリーム状の美容液。
トータルリペアアイセラムを付けてから指の腹で目元を軽く押さえて浸透させると、ふっくらとした目元になりますよ。
トータルリペアアイセラムを目元に付けた後は、普段お使いの乳液やクリームを使ってくださいね。
ハリやシワでお悩みなら美容液「QuSomeレチノA」
価格 6,480円(税込)
内容量 15g(パール1粒大を朝・夜使用で1ヶ月)
ハリや小じわでお悩みの方におすすめなアイテムはビーグレン「QuSomeレチノA」
「QuSomeレチノA」は2種類のレチノール配合で、肌にハリと弾力を与えてくれる美容液。
レチノール配合の化粧品は大手メーカーからも続々と商品化されていますよね。
ビーグレンの「QuSomeレチノA」」は変化しやすく不安定なレチノールをQuSome®化することによって安定して、肌の角層まで届けてくれるので、効果的に肌のハリやシワをケアすることができます。
テクスチャーは黄色みのあるクリーム状で、ビーグレンには珍しく(ビーグレンは香料などを入れないので)爽やかな柑橘系の香りがします。
QuSomeレチノAも、乾燥する冬に目立つ目元の小じわを、なんとかしたいと思ってトライルセットで試してみました。
使ってすぐに小じわに変化はなかったのですが、多少刺激があると言われている「レチノール」を長期的に使う前にトライアルで試してみて良かったと思います。
幸い私は、何のトラブルもなく使えているので長期的に使うか検討中。
「レチノール」は美容皮膚科などでも配合される成分で、一般的な治療期間は3ヶ月くらいと言われているので3ヶ月くらいは使い続けて様子をみてみようと思っています。
使い方
QuSomeレチノAも化粧水の後に使います。刺激がると言われている成分「レチノール」が配合されているので、少量から使い初めて肌の様子を観察しましょう。
目の下などの皮膚が薄い部分も量を調節して使ってみてくださいね。
たるみやほうれい線でお悩みの方に「QuSomeリフト」
価格 7,560円(税込)
内容量 60g(朝・夜の使用で約1.5ケ月分)
ビーグレンのQuSomeリフトは、マッサージしながら使う美容液で頬のたるみやほうれい線が気になる方におすすめです。
美容液をマッサージして、使ったら凄い効果があるんじゃないかと期待して購入を決定。
QuSomeリフトでマッサージすると、本当にフェイスラインがスッキリして、顔の印象(とくに目元が)変わるからびっくり。
QuSomeリフトはマッサージし終わると、すぐに変化を実感できるから夜はもちろん、メイク前の朝に使ういつもと違うスッキリした印象になりますよ。
最近、顔の印象がぼんやりとして全体的にたるんできたかな?と感じてる方は試してみる価値ありです。
慣れると大して時間もかからないのですが、毎朝毎晩マッサージするのがとても面倒・・・。
本当は朝も夜もマッサージした方が良いんですが、今は出かける朝だけマッサージしています。
お酒を飲んだ朝や夜に水分を多く摂って、顔がむくんでしまった時にマッサージするとスッキリしますよ。
使い方
マッサージ方法もご紹介しています。
ニキビでお悩みの方には化粧水「クレイローション」
価格 3,996円(税込)
内容量 120ml(朝・夜の使用で約1.5~2ケ月分)
ニキビでお悩みの方やニキビが出来やすい方におすすめなアイテムはビーグレン「クレイローション」。
クレイローションは肌を潤いのヴェールで守ってくれる「天然クレイ」と肌荒れを防ぐ「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合した化粧水。
ニキビで炎症している肌を外部の刺激から守り、炎症を抑えてくれます。
ニキビケアで大切なことは、ニキビの炎症を悪化させずに早く治すこと。
ビーグレンのクレイローションのとろみのあるテクスチャーがニキビで炎症した肌を落ち着かせてくれますよ。
私は年齢的にニキビで困る肌ではないのですが、肌あれが気になる時はクレイローションに切り替えて使っています。
乾燥が酷くて肌がカサカサになってしまっている時に使うのも、刺激を受けにくくなるのでおすすめですよ。
ビーグレンならトライアルセットでお試しもOK!
ビーグレンには気になるアイテムを試せるトライアルセットがあるので「ビーグレンを使うのは初めてで、いきなり単品で使うのは肌に合うがどうか心配・・・。」という方にもおすすめ。
単品でも値段が高いビーグレン。
初めに試せれば、安心して単品使いもできますよね。
ビーグレンのトライアルセットは、気になるアイテムを他のアイテムとともに約1週間試せます。
ビーグレンのトライアルセットには、洗顔、化粧水、美容液、クリーム(ゲルを含む)が入っているので気になるアイテム以外の商品もライン使いで試すことができちゃいます。
8種の類全トライアルセットを1回づつ試すことができるんですよ
ビーグレンのトライアルセットの価格は全種類1,994円(税込)
ビーグレンのトライアルセット全8種類
ホワイトケア
毛穴ケア
たるみ・ほうれい線ケア
ニキビ跡ケア
ニキビケア
目元ケア
乾燥・保湿ケア
エイジングケア
いままでご紹介してきた、おすすめアイテムをどのトライアルセットで試せるのかまとめてみたので「まずは、トライアルで試してみたい。」という方は参考になさってみてくださいね。
美容液「Cセラム」と洗顔料「クレイウオッシュ」が試せるトライアルセット
美容液「Cセラム」と洗顔料「クレイウオッシュ」は8つのトライアルセット全てに入っているので、8種類のトライアルセットのどれを選んでも試すことができます。
クレイウオッシュとCセラムが試せるトライアルセット
ホワイトケア
毛穴ケア
たるみ・ほうれい線ケア
ニキビ跡ケア
ニキビケア
目元ケア
乾燥・保湿ケア
エイジングケア
トライアルセットは肌のお悩み別に分かれているので、悩みに合ったトライアルセットを選んでくださいね。
化粧水「QuSomeローション」が試せるトライアルセット
保湿に優れた化粧水「QuSomeローション」が試せるトライアルセットは、ニキビケア以外の7種類。
QuSomeローションが試せるトライアルセット
ホワイトケア
毛穴ケア
たるみ・ほうれい線ケア
ニキビ跡ケア
目元ケア
乾燥・保湿ケア
エイジングケア
こちらも肌の悩みにあったトライアルセットを選んでみてくださいね。
お悩み別に選ぶトライアルセット
お悩み別でご紹介したビーグレンのアイテムが試せるトライアルセットはご覧の通り。
シミにおすすめのアイテム「Qusomeホワイトクリーム1.9」を試せるトライアルセット
Qusomeホワイトクリーム1.9が試せるトライアルセットは「 ホワイトケア」
目元の悩みにおすすめアイテム「トータルリペアアイセラム」が試せるトライアルセット
目元の悩みにおすすめアイテム「トータルリペアアイセラム」が試せるトライアルセットは「目元ケア」
目元ケアを実際に使ってみたので、セットの内容やテクスチャーが気になる方は参考になさってみてくださいね。
【関連記事】ビーグレン「目元ケア」トライアルセットを使ってみました!
シワにおすすめアイテム「QuSomeレチノA」が試せるトライあるセットは「 エイジングケア」
シワにお悩みのおすすめアイテム「QuSomeレチノA」が試せるトライあるセットは「 エイジングケア」
エイジングケアを実際に使ってみたので、セットの内容はテクスチャーが気になる方は参考になさってみてくださいね。
【関連記事】ビーグレン「エイジングケア」トライアルセットを使ってみました!
たるみやほうれい線におすすめアイテム「QuSomeリフト」が試せるトライあるセットは「 たるみ・ほうれい線ケア」
たるみやほうれい線でお悩みの方におすすめアイテム「QuSomeリフト」が試せるトライあるセットは「 たるみ・ほうれい線ケア」
エイジングケアを実際に使ってみたので、セットの内容はテクスチャーが気になる方は参考になさってみてくださいね。
【関連記事】ビーグレン「たるみほうれい線ケア」トライアルセットを使ってみました!
ニキビにおすすめアイテム「クレイローション」が試せるトライアルセットは「ニキビケア」
ニキビにおすすめアイテム「クレイローション」が試せるトライアルセットは「ニキビケア」
ビーグレンのトライアルセットは返金保証が付いているから安心!
ビーグレンのトライアルセットには購入してから365日以内なら、肌に合わない時はもちろん、効果を実感できない時でも返金してくれる「365日返金保証」がついているから安心。

送料も全国無料だから、お試し感覚でトライアルセットを試せますよ!
ビーグレンの気になるアイテムをお手頃に試してみたい方には、トライルセットがおすすめです☆